歴史上の中朝日関係と、現在の日米中関係は類似する?

中西輝政著「帝国としての中国」東洋経済
新報社、04年9月。

Chinaに関する歴史考察の本だけど、過去の
国際関係と現在の状況と、類比可能なものがある。

豊臣秀吉晩年の朝鮮侵略(目標としてはさらに先の
明攻略)は、単なる妄想と見たくもなるけど、Mongol
元帝国による侵攻への復讐の面もある?

秀吉側は、出兵前のKorea李氏朝鮮側との交渉で、
Koreaは高麗時代、Mongolの手先として対日侵攻
した、そのことの責任を取れと要求。

今度は日本軍の先導役になれ、と。Korea側は、
この交渉に関してすぐには宗主国に伝達せず。

他の非公式経路から交渉情報が漏れた後、明に
弁解。しかし明はKorea側の忠誠に疑念。

Koreaからの要請通りには援軍を送らず、和平に
際してKoreaを当事者から外して、日本と直接
交渉した。

China,Korea冊封関係と、現在の日米同盟は、
同様同質のものか、それとも別のものか。

中共が尖閣や沖縄への侵略姿勢を公言する現在、
気になるところではある。

Koreaは高麗、李朝を通じて、大陸China元、
明に対して、美女、処女、宦官、官僚秀才、
大量の人材提供をさせられた。

Korea側は、女子人材流出への対策として、
蛮習とされる異常早婚で抵抗。

Koreaは、清朝に対しては、不公平貿易で搾取
された。それでもKoreaは、Vietnamの様な、
対China面従腹背策を採ることが出来ず、事大
に徹した。

日本は、本来島国だけど、今後国際対処を誤れ
ば、Korea型半島国家に没落する恐れが無きに
しもあらず?

日本は大陸勢力と海洋勢力の境界、USA進出、
19世紀後半以降は西洋文明と東洋文明の境界。

この二重の境界性に如何にしてうまく対処する
かが日本の課題と見られる。

0 件のコメント:

コメントを投稿