USAは中共による国際覇権奪取阻止のために、魯国と表向きは対立しながら裏で手を結び、中共包囲網強化か。
魯国は平壌との関係強化、平壌と北京の関係弱化。人民解放軍台湾侵攻、Chosun軍南進の同時進行、がUSA陣営の恐れる最悪展開だけど、それを無くす。
Ukraine戦争も、米魯が裏で結託しての欧州潰しと見られる。魯国はUkraine戦争にChosun軍を協力させて、Chosun軍が再度南進して中共を利することを防ぐ。
日本を打倒し、征服したUSAのglobalism勢力は、冷戦に勝利したけど、勝利に驕り、自滅。近世徳川の理念が、進化し拡大再生産する?
自国第一鎖国制限外交思想。日本は反日勢力との断交で戦争回避、国内混乱抑止。徳川の鎖国平和思想とUSA共和党のMonroe主義が呼応。
Ukraine戦争で欧州を衰退に導き、欧米西側陣営を解体。大陸勢力の闘争から手を引く。日本でも徳川流の保守が再評価されることが望まれる。
国際社会は集権化から分権化に反転。明治体制中央集権権官僚主導体制は左翼。明治維新は革命と呼び難い不十分な変革、さらなる徹底した革命が必要とするのは極左。
戦後左翼は反日反米。Sovietや中共の属国を志向。
戦前日本は関東大震災以降の経済恐慌に対して軍国主義による解決に暴走したけど、戦後はbubble崩壊後の長期不況に対して経済失政をくり返したにしても、軍事力不足の故に戦争を回避。戦前に比べればまし?
日本は20世紀初めの対魯戦争で英米海洋勢力の代理、手先として駆り出されたけど、日本はその認識を持てず、東洋Asia有色人勢力の代表として白人西洋列強の一角を打倒、の誤解に陶酔、その後の進路を誤る。
満鉄共同経営拒否が失敗だとは、今日では多くの人びとに認められる。
USAが中共の覇権を阻止するため、英国が黒幕として仕掛けた日魯戦争を焼き直す、日本を代理に立てて中共と戦争させるとの説もあるけど、ほぼ妄想。
文明は進化するから過去の単純な焼き直しは無い。過去がくり返されるにしても別の形になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿