大陸中共の人口規模、経済利権に目がくらみ失敗したことを反省し、台湾ら民主主義、海洋勢力との関係を重視すべき

 中共は、日本産水産物輸入禁止しながら、水産物産地偽装、日本近海で捕獲したものを自国産と偽る。

その実態をあちらの人民に知らせることが出来れば良いとも感ずるけど、日本放送協会には期待し難い。

日本放送協会China語放送でのの不始末に関し、政府は遺憾表明と再発防止要求のぬるい態度。

当該番組の中止や責任者処分が必要と感ずるけど。何故この様な反日組織に政治が無力なのか。

中共による禁輸措置に関しては、撤回要求よりも対抗措置を取らねばならず。日本を蔑視し、不当な態度をとる中共に対して、日本政府は、禁輸撤回要求とかの卑屈な態度をとるのを止め、対抗禁輸とか関税とかの措置を取るべき。

相手の態度を説得で改めることを試みるのは、商人道の基本を外した、無駄で愚かな行為。他の、まともな相手と取引するべき

田中角栄政権が、台湾と断交、中共と国交、を決めたのは軽率だけど、当時は台湾も国民党独裁。独裁か民主主義かの選択にならず。

今は、台湾は民主主義陣営の一員。民主主義国との関係強化、独裁国との関係縮小が重要。

日本がUSA開拓民のLibertarian思想を真似するのは無理だけど、日本にも小さな政府の思想が無いことも無い。

徳川体制の様な、地方分権、中央権力抑制体制、村人の同調圧力による安定化。国土の狭さの認識を背景にした体制。

Uniqlo柳井氏の反日発言、移民論に前澤氏が反論。自分としても、Uniqlo型globalism企業が繁栄して日本が没落する状況からの反転、Uniqloが滅びて日本生き残り、を希望。

熟年離婚が増加とのこと。生涯現役労働者化、退職金廃止が抑制策?年功序列賃金廃止で大学進学率抑制。

特待生に選ばれるほど優秀な学生は良いとして、並みの能力、並みの富裕度の家庭の学生には大学は高嶺の花。行政が高校無償化を進めても、その分企業が賃金抑制するだけ。

0 件のコメント:

コメントを投稿