80年代英米新自由主義の悪辣。USA高金利の罠で途上国破産

「お金の神がみ」まだ続く。

英国Thatcher政権は、物価抑制のために財政赤字
縮小と嘘をつき、嘘政策。

金持ち優遇、金利引き上げ、倒産失業増。Thatcher
改革で英国資本は香港やLatin Americaに投資。

お金が王だ、世界は下僕だ、Wall街銀行がお金の
神がみだ、の思想が実現。

FRB Volcker元議長の高金利政策で、不況、Carter
政権崩壊。Reagan元大統領は、州知事時代、反Keynes
主義、政府介入反対主義経済学者Friedmanに指導
を受けた。

82年Mexico経済危機。変動金利で借りた借金が、
金利上昇で破綻。Volcker政策はUSA$防衛のため。

産業国も資源国も高金利で苦境。債務危機国への
IMF介入は、第一次大戦Germany処理策の如く過酷
なもの。

IMFを利用した、USA事実上の帝国主義、あるいは
新帝国主義。

80年代後半、逆石油危機。Saudiに過剰生産させ、
油価暴落させた。油価下落はSovietにも打撃。

80年代後半、Black Monday株価暴落後の策も悪辣。
当時のUSA共和党政権は、反日民主党政権になれば、
日米貿易関係が悪化すると脅迫。

それに応じた中曽根政権は、日銀、大蔵省を動かし、
金利下げさせ、USAに弗資金援助してBush父当選に貢献。

一次大戦後、Morganが賠償、戦後処理を通じて
Germany支配。それが29年大恐慌で崩れると、BIS
国際決済銀行を設立して、新体制に移行。

80年代途上国債務問題処理で、IMFは農業補助金を
止めさせ、USA農産物を押売り、途上国蹂躙、途上国
農業を破壊した。自給自足を壊し、輸入依存化。


0 件のコメント:

コメントを投稿